上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

第1回関東選抜団体選手権に当スクールも参加してきました。
7階級総当たりの団体戦です。
人数の関係もあり、横須賀のNavyチームとの混成での参加でしたが、なんと優勝を果たしました。
全4試合で、初戦は57kg富川さんから連戦連勝。最後は相手も実力者だったのですが、まさかの逆転フォール勝ちで大騒ぎ。団体戦というのは試合の流れが個人と全然違いますね。
試合経験2大会目の大学1年生綾部君も猪突猛進型タックルで勝利を収めました。
準決勝に当たる第3試合は慶応大学との一戦、Navyから出場のマスターズレスラーで50歳代半ばの小松さんが大学生相手に大熱戦を繰り広げ、残り数秒で逆転勝ち。
決勝は国際武道大学戦で、相手チームが選手が欠けていたこともありましたが、総力戦で勝利。
団体戦自体、SKとして初参加でしたが、まさかの初優勝で大盛り上がりでした。
参加された皆さん本当にお疲れ様でした。
スポンサーサイト
- 2015/03/24(火) 15:34:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は野村コーチがお休みのため、代行で藪井コーチが2度目の単独指導!9名参加。
アメリカンスクールの監督でもある藪井コーチのアメリカ仕込みな指導です。

おつかれ様でした!
- 2015/03/08(日) 19:16:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土曜日はおなじみの人見コーチ。
本日は藪井コーチ繋がりでアメリカンな方々が沢山で国際色豊か。
再来週の団体戦メンバーが多いので実践中心のメニューで。


大変に熱のこもった練習でした!!
来週の試合は頑張りましょう!!
- 2015/03/08(日) 19:12:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長らく練習日記サボっててすみません。
本日は木村コーチ。参加者は4名。東大、成蹊大のレスリングOBが参加。
また、スポーツ会館時代からの田辺君も久しぶりに参加。
練習メニューは木村コーチ得意の崩しを中心に。

木村コーチの熱心な指導

少ない人数ながら熱のこもったスパー。少ないと実はとっても大変。
- 2015/03/08(日) 19:03:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0